4月お誕生日会!
今日は4月のお誕生日会!
Happy Birthday Tommy! Elie! Nancy!

今月のお誕生日のテーマは「パステルカラー」
春をイメージして、淡い色のピンクや紫、黄緑をメインにコーディネート!
みんなすごくかわいかったよ(^^)
そして、お誕生日会と一緒にEaster(イースター)もしました。
☆Easter☆
イースターとは、イエス・キリストの復活を祝う日です。
最初はキリスト教のお祭りでしたが、現代では楽しく行うイベントになっています。
イースターと言えばイースターエッグと兎を思い浮かべると思います。
卵は昔から生命や復活、兎は繁栄や多産のシンボルとして使われてきました。
そのため、卵と兎を使ったのだといわれています。
園では、卵を見つけるゲーム「Easter Egg Hunt(イースターエッグハント)」を子どもたちが行いました。
色とりどりの卵が隠されていて、小さいクラスの子どもから探していきます。




卵の中にはラムネやゼリーが入っていて、見つけたらパパやママに見せてから食べていいことになっています。
さて、子どもたちはいくつ見つけられるかな?
Happy Birthday Tommy! Elie! Nancy!

今月のお誕生日のテーマは「パステルカラー」
春をイメージして、淡い色のピンクや紫、黄緑をメインにコーディネート!
みんなすごくかわいかったよ(^^)
そして、お誕生日会と一緒にEaster(イースター)もしました。
☆Easter☆
イースターとは、イエス・キリストの復活を祝う日です。
最初はキリスト教のお祭りでしたが、現代では楽しく行うイベントになっています。
イースターと言えばイースターエッグと兎を思い浮かべると思います。
卵は昔から生命や復活、兎は繁栄や多産のシンボルとして使われてきました。
そのため、卵と兎を使ったのだといわれています。
園では、卵を見つけるゲーム「Easter Egg Hunt(イースターエッグハント)」を子どもたちが行いました。
色とりどりの卵が隠されていて、小さいクラスの子どもから探していきます。




卵の中にはラムネやゼリーが入っていて、見つけたらパパやママに見せてから食べていいことになっています。
さて、子どもたちはいくつ見つけられるかな?
新学期
今日から新学期ですね。
久しぶりの園で、子どもたちも元気一杯友達と遊んでいます。
年が1つ増え、教室も先生も全部新しくなったので
最初は戸惑いもありますが、すぐに慣れて楽く過ごしてくれるでしょう(^^)
これからの1年を楽しく過ごしていきましょう!
久しぶりの園で、子どもたちも元気一杯友達と遊んでいます。
年が1つ増え、教室も先生も全部新しくなったので
最初は戸惑いもありますが、すぐに慣れて楽く過ごしてくれるでしょう(^^)
これからの1年を楽しく過ごしていきましょう!