卒園遠足!
今日は楽しみにしていた卒園遠足!
バスに乗って出発!


長い時間をかけてグリコ工場に着きました!

工場の前にあるポッキーの車の前で記念撮影☆

工場見学ではグリコの歴史を学んだり、ポッキーやプリッツを作る工程を見たり、他の見学者全員参加のクイズゲームをしました。
グリコの歴史ではグリコのおもちゃが壁一面にたくさん飾ってありました。



1つ見つけるのも大変だ
グリコの巨大パネルがあったので、そこでも記念撮影☆
どう撮るかみんなで相談・・・・・・

はい!グリコポーズ!!

ポッキー&プリッツ作りは大きな機械を通って焼きあがり、袋詰め、箱詰めの作業を一通り見ました。
子どもたちは工場で働く方に手を振っていました(^^)
ゲームは二人一組になり、スクリーンに映し出される質問に、手元にあるA(赤)、B(黄)、C(青)のボタンを押して
答えていく方式です。
1番得点が多いグループには景品が送られましたが、残念ながらTwinkleに1番はいませんでした。
しかしほとんどの子どもたちはベスト10には入っていて、とても喜んでました(^^)
帰りにはお土産としてプリッツとポッキー風船が子どもたちに配られました!
工場見学の後はお昼ご飯の時間!
バスに乗って近くの古代蓮の里でお弁当タイム!


食べ終わってから巨大なわらアートの恐竜と電車で遊んだり、
遊具で遊びました(^^)







帰りは渋滞に巻き込まれずに園に戻ってこれました!
まだまだ遊び足りない様子なので、お迎えまで園庭で遊んでいました(^^)
バスに乗って出発!


長い時間をかけてグリコ工場に着きました!

工場の前にあるポッキーの車の前で記念撮影☆

工場見学ではグリコの歴史を学んだり、ポッキーやプリッツを作る工程を見たり、他の見学者全員参加のクイズゲームをしました。
グリコの歴史ではグリコのおもちゃが壁一面にたくさん飾ってありました。



1つ見つけるのも大変だ

グリコの巨大パネルがあったので、そこでも記念撮影☆
どう撮るかみんなで相談・・・・・・

はい!グリコポーズ!!

ポッキー&プリッツ作りは大きな機械を通って焼きあがり、袋詰め、箱詰めの作業を一通り見ました。
子どもたちは工場で働く方に手を振っていました(^^)
ゲームは二人一組になり、スクリーンに映し出される質問に、手元にあるA(赤)、B(黄)、C(青)のボタンを押して
答えていく方式です。
1番得点が多いグループには景品が送られましたが、残念ながらTwinkleに1番はいませんでした。
しかしほとんどの子どもたちはベスト10には入っていて、とても喜んでました(^^)
帰りにはお土産としてプリッツとポッキー風船が子どもたちに配られました!
工場見学の後はお昼ご飯の時間!
バスに乗って近くの古代蓮の里でお弁当タイム!


食べ終わってから巨大なわらアートの恐竜と電車で遊んだり、
遊具で遊びました(^^)







帰りは渋滞に巻き込まれずに園に戻ってこれました!
まだまだ遊び足りない様子なので、お迎えまで園庭で遊んでいました(^^)
スポンサーサイト