fc2ブログ

2月のお誕生会

2月のお誕生会です。今月はバレンタインデーも一緒にお祝いです。

チャーハンをまぜまぜしています。
IMG_2619.jpgIMG_2660.jpg
IMG_2587.jpgIMG_2805.jpg
ケーキの登場!今月はチョコレートケーキです!
IMG_2798.jpgDSC_0849 (2)
Happy Birthday Kelly!
DSC_0932 (2)IMG_2801.jpg
おかわり~!チョコレートケーキは大人気でした。
IMG_2820.jpgIMmg src=

スポンサーサイト



節分

2月3日、節分の日。
毎年恒例の豆まきです。

We were singing the Orger's Pants song. (’鬼~のパンツ’の歌を歌って)
IMG_2280.jpg
We were ready to throw the soy beans. (豆まきの注意を聞いて、準備万端!)
IMG_2283.jpgIMG_2303.jpg
"Who is that over there? Quick, get your beans ready!" (だれかいるよ! 豆を投げろ~!)
IMG_2289.jpgIMG_2291.jpg
It's easy to see the orger isn't real. (ばればれですが。。。)
IMG_2296.jpgIMG_2294.jpg
Everyone did a great job!  (よくできましたね)
IMG_2278.jpgIMG_2275.jpg

粘土遊び

次の日。。。
新しく作った粘土で、早速遊びました!
子ども達もとっても喜んでくれました。
IMG_1739.jpgIMG_1751.jpg
IMG_1767.jpgIMG_1764.jpg
IMG_1784.jpgIMG_1794.jpg
IMG_1778.jpg

Our New Play-Doh !

そろそろ粘土が古くなってきたので、新しい粘土を作りました。
手作り粘土はとても安全で触り心地も最高です。
ぜひみなさんも作ってみてくださいね。

小麦粉、色素、その他の材料を入れて、ひたすら混ぜます!
IMG_1708.jpgIMG_1671.jpg

IMG_1719.jpg

The Science Class!

Twinkle Kidsでは時々、遊びを通して科学的なことも体験します。
今回P4では実験をしました!
タマゴのパックにベーキングソーダ(重曹)を入れ、お水やお酢をかけてどうなるか実験です。
IMG_1552.jpgIMG_1554.jpg
ジュワー!と泡が出て、子ども達から歓声があがりました!
IMG_1559.jpgIMG_1563.jpg
お水とお酢はどちらがシュワシュワするかな?
IMG_1592.jpg

Ogre's Masks!

節分に向けて、鬼のお面を製作しました。 早速、P4キッズがかわいい鬼に変~身!1.jpg2.jpg
3.jpg4.jpg5.jpg7.jpg6.jpg  誰だかわかるかなぁ?

プロフィール

Twinkle Kids

Author:Twinkle Kids
埼玉県深谷市にある
Twinkle Kidsの日常を
投稿しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
足あと(12月1日スタート!)
スポンサー1
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
スポンサー2